活動動画 公開中!

トリトン・アーツ・ネットワーク

第一生命ホールを拠点として、音楽活動を通じて地域社会に貢献するNPO法人です。
Menu

公演情報

トリトンアーツ共催公演 東京混声合唱団第235回定期演奏会-三善晃追悼-
2014.1.30 三善晃先生お別れの会 ©林喜代種

三善晃の合唱作品

母国語にこだわった三善さん、近・現代の日本を代表する4人の詩人<高田敏子、中原中也、谷川俊太郎、宗左近>の詩による珠玉の作品

基本情報

日時 2014年12月4日(木) 19:00開演
会場 第一生命ホール
[座席図:第一生命ホール ウェブサイト
出演 大谷研二(指揮) 浅井道子(ピアノ) 東京混声合唱団
曲目 三善晃:
混声合唱曲「嫁ぐ娘に」(1962)(高田敏子 詩)
嫁ぐ日は近づき/あなたの生まれたのは/戦いの日日/時間はきらきらと/かどで
女声合唱のための組曲「月夜三唱」(1965)(中原中也 詩)
月の光 その一/月夜の浜辺/月の光 その二
混声合唱組曲「クレーの絵本 第2集」(1980)(谷川俊太郎 詩)
黒い王様/ケトルドラム奏者/黄金の魚/まじめな顔つき/死と炎
混声合唱とピアノのための「縄文連禱」(1990)(宗左近 詩)

<アンコール>
三善晃:雪の窓辺で(薩摩忠 詩)
チケット

全席自由 一般券¥4,500 学生券¥2,500

発売日 8月6日(水)発売開始

【チケット発売窓口】
東京混声合唱団事務局 http://toukon1956.com
TEL:03-3226-9755 FAX:03-3226-9882
東京混声合唱団オンラインチケット http://toukon.tstar.jp/

トリトン・アーツ・ネットワーク・チケットデスク 
TEL:03-3532-5702(平日11:00~18:00)(こちらのコンサートは電話予約のみ)

チケットぴあ http://pia.jp/ ※PC/携帯/スマートフォン共通
セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ店舗

TEL:0570-02-9999〔Pコード:235-596〕

CNプレイガイド TEL:0570-08-9990
ローソンチケット TEL:0570-000-407〔Lコード:38277〕
東京文化会館チケットサービス TEL:03-5685-0650
東京コンサーツ http://www.tokyo-concerts.co.jp/
(東京コンサーツHPで予約をして、セブンイレブンで支払い、受け取りができます。)

※全自由席/税込み
※未就学児の入場はご遠慮ください。

プロフィール

三善 晃  Miyoshi Akira  (作曲)
 1933年東京生まれ。3歳の頃から自由学園の音楽教室でピアノを学び、小学校に入った頃から平井康三郎に作曲とヴァイオリンを師事した。
 51年東京大学文学部仏文科に入学。在学中の53 年〈ソナタ〉が第22 回日本音楽コンクール作曲部門第1 位、54 年〈ピアノと管弦楽のための協奏交響曲〉が第3回尾高賞、文化庁芸術祭奨励賞を受賞し注目される。
 55年給費留学生としてパリ音楽院に留学、アンリ・シャラン、レイモン・ガロワ・モンブランに師事。アンリ・デュティユーの影響も受ける。57年帰国、東京大学に復学し60 年に卒業。このころから毎年のように話題の大作を発表。管弦楽、室内楽はもとより歌曲、特に合唱作品に優れた作品を生み出した。99 年2 月、初のオペラ「遠い帆」が初演され再演を重ねている。
 63年から桐朋学園大学で後進の指導にも当たり、74 ~95年まで桐朋学園大学学長を務めた。99年12月芸術院会員。2001年11月文化功労者に選ばれた。
 2013年10月4日永眠。享年80歳。
©林喜代種
大谷 研二  Otani Kenji  (指揮)
 神奈川県生まれ。80年に武蔵野音楽大学を卒業後、東京混声合唱団に合唱団員として入団。83年ヨーロッパに留学。主にスウェーデン、ドイツ、イギリスでE.エリクソン、H.リリング、W.シェーファらに師事。フランクフルト音楽大学合唱指揮科を卒業、ディプロマを取得し、89年帰国。90年度村松賞受賞。中世から現代に至る色彩ゆたかな作品の紹介と流麗な指揮によって高い評価を受けている日本を代表する合唱指揮者の一人である。現在、NHK東京児童合唱団常任指揮者、東京混声合唱団指揮者、活水女子大学音楽学部学術研究所教授。2010年4月より、NHK-FM「ビバ!合唱」のDJを務めている。
浅井 道子  Asai Michiko  (ピアノ)
 都立芸術高校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部を卒業。関根春世、須貝久子、今泉統子、高良芳枝の各氏に師事。室内楽を三善晃氏に師事。
 独唱、合唱、室内楽における共演者としてさまざまな演奏会・放送に出演、と同時に多くのレコーディングにも参加している。
 またソロ・コンサートの他にも東京文化会館主催「今日の作曲家」シリーズ、Music Today等で現代ピアノ作品を演奏。
 CDに「Miyoshi ピアノ・メソード」(ビクターエンタテインメント)等がある。
東京混声合唱団  TOKYO PHILHARMONIC CHORUS
東京混声合唱団 1956年、東京芸術大学声楽科の卒業生により創設された日本を代表するプロ合唱団。コンサートの開催を演奏活動の中心に置き、広範な分野の合唱作品の開拓と普及に取り組んでいる。東京、大阪での定期演奏会、各地方での特別演奏会、内外のオーケストラとの共演やオペラへの出演、青少年を対象とした鑑賞音楽教室、海外公演を含む年間200回の公演のほか、レコーディングやテレビ、ラジオへの出演がある。レパートリーは、創立以来行っている作曲委嘱活動で生まれた202曲を数える作品群をはじめ、内外の古典から現代作品までと全合唱分野を網羅している。
 田中信昭(桂冠指揮者)、山田和樹(音楽監督)、ヴォルフディーター・マウラー(首席客演指揮者)、松原千振(正指揮者)、大谷研二(指揮者)、松井慶太(コンダクター・イン・レジデンス)、伊藤翔(コンダクター・イン・レジデンス)、山田茂(副指揮者)など、多彩な指揮者陣を擁している。文化庁芸術祭大賞、音楽之友社賞、毎日芸術賞、京都音楽賞、創立20周年企画「合唱音楽の領域」によるレコード・アカデミー賞などを受賞している。1996年より日本を代表する芸術団体として「文化庁特別重点支援」の指名を受けている。2007年、サントリー音楽賞、中島健蔵音楽賞を受賞。2010年7月にフィンランド公演を開催し絶賛を博した。

[homepage] http://toukon1956.com
[twitter] https://twitter.com/toukon1956
[facebook] https://www.facebook.com/tokyokonsei
主催:一般財団法人合唱音楽振興会 
共催:NPO法人トリトン・アーツ・ネットワーク/ 第一生命ホール
助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
後援:スイス大使館