活動動画 公開中!

トリトン・アーツ・ネットワーク

第一生命ホールを拠点として、音楽活動を通じて地域社会に貢献するNPO法人です。
Menu

公演情報

トリトンアーツ共催公演 林光メモリアル 東混 八月のまつり

基本情報

日時 2014年8月8日(金) 19:00開演
会場 第一生命ホール
[座席図:第一生命ホール ウェブサイト
出演 大谷研二(指揮) 斎木ユリ(ピアノ) 東京混声合唱団 立川直也(照明)
曲目 当日の演奏曲順が決まりました。(更新日:2014/08/04)

■林光(詩:原民喜):原爆小景
 水ヲ下サイ (1958)/日ノ暮レチカク (1971)/夜 (1971)/永遠のみどり (2001)

■林光(詩:宗左近):月・わたし・風 混声合唱とピアノのために(1992)
 ながらえば/日が落ちた/月がある/この世は暗い

■三善晃(詩:谷川俊太郎):混声合唱とピアノのためのその日-August 6-(2007)

■信長貴富(詩:和合亮一):混声合唱とピアノのための歌と石ころの転がる先に(2014)
-委嘱作品初演-

<アンコール>
死んだ男の残したものは(武満徹・作曲/林光・編/谷川俊太郎・詞)
星めぐりのうた(宮沢賢治:詞・曲/林光・編)
チケット

全席自由 
一般¥4,500  学生(大学生以下)・シニア(60歳以上)¥3,500

2014年5月8日(木)発売

※学生券、シニア券はトリトン・アーツ・ネットワーク・チケットデスクと東京混声合唱団事務局のみで扱います。

【チケットお取扱】

東京混声合唱団事務局 http://toukon1956.com
TEL:03-3226-9755 FAX:03-3226-9882

トリトン・アーツ・ネットワーク・チケットデスク 
TEL:03-3532-5702(平日11:00~18:00)(こちらのコンサートは電話予約のみ)

チケットぴあ http://pia.jp/ ※PC/携帯/スマートフォン共通
セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ店舗

TEL:0570-02-9999 (Pコード:229-794)

CNプレイガイド TEL:0570(08)9990
ローソンチケット TEL:0570(000)407 (Lコード:35461)
東京混声合唱団オンラインチケット http://toukon.tstar.jp/
東京文化会館チケットサービス TEL:03(5685)0650

東京コンサーツ http://www.tokyo-concerts.co.jp/
(東京コンサーツHPで予約、セブンイレブンで支払い、受け取りができます。)

※全自由席/税込み
※未就学児の入場はご遠慮ください。

プロフィール

大谷研二  Otani Kenji  (指揮)
神奈川県生まれ。80年に武蔵野音楽大学を卒業後、東京混声合唱団に入団。83年ヨーロッパに留学。主にスウェーデン、ドイツ、イギリスでE.エリクソン、H.リリング、W.シェーファらに師事。フランクフルト音楽大学合唱指揮科を卒業、ディプロマを取得し、89年帰国。90年度村松賞受賞。中世から現代に至る色彩ゆたかな作品の紹介と流麗な指揮によって高い評価を受けている日本を代表する合唱指揮者の一人である。現在、NHK東京児童合唱団常任指揮者、東京混声合唱団指揮者、活水女子大学音楽学部学術研究所教授。2010年4月より、NHK-FM「ビバ!合唱」のDJを務めている。
斎木ユリ  Saiki Yuri  (ピアノ)
桐朋学園大学音楽学部卒業。室内楽、合唱などの共演者として多くの演奏会に出演、放送、録音に参加し、邦人作曲家の初演なども行っている。1995年、第6回日本国際音楽コンクール(ヴァイオリン部門)で最優秀伴奏者賞を受賞。2006年、第1回カサド国際チェロ・コンクールで原智恵子賞を受賞。最近ではオペラシアターこんにゃく座とも共演するなど、幅広く活動している。桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」講師、NHK東京児童合唱団客員ピアニスト。
信長貴富  Nobunaga Takatomi  (作曲)
1994年上智大学文学部教育学科卒業
1994・95・99年朝日作曲賞(合唱曲)
1998年奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第1位
2000年現音作曲新人賞入選(室内楽曲)
2001年日本音楽コンクール作曲部門(室内楽曲)第2位
合唱作品のほかに、歌曲、室内楽、邦楽器のための作品など。「信長貴富歌曲集」ほか出版多数。主な作品に「子どもたちの遺言~童声合唱と管弦楽によるオラトリオ」、「バラッド」(室内楽曲)、「Fragments~特攻隊戦死者の手記による~」(歌曲・合唱曲)、「新しい歌」(合唱曲)などがある。
東京混声合唱団  Tokyo Philharmonic Chorus
東京混声合唱団1956年東京芸術大学声楽科の卒業生により創設。創立以来続けている作曲委嘱活動は202曲を数え合唱界への展望を拓き、また海外への委嘱もラウタヴァーラ、シェーファー、チナリ・ウンなどに呼びかけて注目作の誕生を見た。文化庁芸術祭大賞、音楽之友社賞、毎日芸術賞、京都音楽賞、レコードアカデミー賞などを受賞。国内での活動に加え、海外では1979年のアセアン5ヶ国公演を皮切りに、アメリカ(1987)、スウェーデン・ベルギー(1997)、エストニア・フィンランド(2000)、カナダ(2002)、ラトヴィア・エストニア(2006)、フィンランド(2010)にて公演を実現させた。2007年、第38回サントリー音楽賞、第25回中島健蔵音楽賞を受賞。
主催:一般財団法人合唱音楽振興会(Association for Promoting Music choruses)/
   NPO法人トリトン・アーツ・ネットワーク/ 第一生命ホール